【2024年】30代主婦が買って良かったもの。

主婦日記
当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。
mi
mi

見ていただきありがとうございます。

HSP主婦のみいです。

今日はわたしが買って良かったものの紹介をします!

これからの季節に必要なものもあるので

ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです😌


紹介したものはそれぞれリンクを載せています。

その他に楽天ROOMにも載せてますので【コレクション】→【オリジナル写真】

からチェックしてね😊

本当におすすめ!買って良かったもの

デロンギオイルヒーター1500W

エアコンの暖房はモワモワする感じあって、乾燥もするし

すごく苦手なんです。

我が家にはワンコがいるので、暖房なしではやれないので

思い切ってオイルヒーターを購入しました。


購入の決め手は・・

・乾燥しにくい

・風が出ないため空気を汚さない

・静か

・じんわりと部屋全体を暖めてくれる

・やけどしにくい

ワンコが万が一オイルヒーターに当たっても、

ストーブと違ってやけどの心配がありません。


あとはなんといっても、静かでモワモワしないのが快適!


こちらは、暖房の強さを設定する事ができて

適温になるように、自動で入り切りしてくれるので

無駄な電気代がかかりません。


もちろん、オンオフのタイマーも付いてます😊


象印 スチーム加湿器

今まで、超音波式の加湿器を使っていたのですが

ある日、家具や家電に白い汚れが付いていることに気付きました。

調べて見ると、水道水に含まれるカルキやミネラルが結晶化したものとのこと😣


拭くと取れるのですが、何日かするとまた付くのですごく手間でした。


そこでスチーム式加湿器ならその悩みが解決することを知り

毎年売り切れになるほど人気の、象印の加湿器を購入しました!


実際使っていて思うこと▼

メリット

・カルキ汚れが付かない

・専用洗剤を入れてボタンを押すだけの簡単お手入れでOK

・カビが生えない

・ポット内の匂いが気にならない

・蒸気がでるので、部屋が暖かくなる

デメリット

・音がうるさい

・電気代がかかる


ポットみたいなので沸かすときの音が、結構大きいです😅

稼働中も、シューという音がしますがわたしは慣れてきました。



電気代については正直、スチーム式加湿器を付けてから上がりました💦



でも、めんどくさがりのわたしでもラクにお手入れが出来て

家具家電が汚れないというメリットの方が我が家には大きいので

これは買って良かったです😊



説明書にも記載の「ピカポット」という洗浄剤で、定期的に掃除しています。

入れてボタンを押すだけなので、ほんとラク♪


▼ピカポット


▼加湿器本体

木製スツール

これ、なにに使うの?て思いましたか?😊



じゃん!!加湿器置きです(笑)

本当の使い方は、キッズ用の椅子として販売されているのですが

床に加湿器を直接置くのが嫌で、購入しました!

サイズもちょうど良くてお気に入りです♡


加湿器を使わない時期は、観葉植物なんかを置いても可愛いですよね😊


マヌカハニー

マヌカハニーを、スプーン1杯を1日1回食べる習慣始めました。


旦那さんが、喉からの風邪を引くことが増えて

なにか予防出来ることはないかと

調べて見たらマヌカハニーが出てきました!

色んな種類があって迷いましたが、MGO110は初めての人にも続けやすい

ということと、楽天市場ではお試し価格で販売されていたのを見つけ購入しました🐝


【食べた感想】

匂いは結構独特でしたが、食べるとはちみつみたいに甘くて美味しい!!

そのまま食べるのが難しいって方は、ヨーグルトやパンと一緒に食べるのも

おすすめです😊

楽天ルームで見られます。こちらから


ダークエンジェル裏起毛ワイドパンツ

とにかく安い!!

実際履いてて思ったことは、ワイドパンツなのでとてもラクに履ける!

裏起毛で暖かいし、この冬これしか履かないんじゃないかな・・(笑)


今回ブラックのコーデュロイを購入しましたが、他の色も買う予定😊

楽天ルームで見られます。こちらから



PP食パン袋

業者??ってくらいの量ですよね(笑)

これ、実はめちゃくちゃ万能なんです!!


におい漏れしないので、生ゴミ入れにして使ってます!

しかも破れにくい。

ほかには、使用済みオムツを捨てる袋としても良いですよね😊

ウチでは、ワンコのオムツを捨てるのに使ってます♪

大容量かつ、安いのでおすすめ✨


まとめ

気になるものはありましたでしょうか😊?

それぞれに貼ってあるリンクまたは、楽天ルームからも見れますので

ぜひチェックしてみてね♡

最後まで読んでいただきありがとうございました!

X(@mi_room483)もやってますのでよければ、フォローお待ちしてます😊

タイトルとURLをコピーしました