
ご覧いただきありがとうございます!
HSP主婦のみいです。
難しいと聞いていたAmazonアソシエイトの
審査ですが
なんと合格しました!!
自分でもびっくりです(笑)
参考になるかは分かりませんが
合格までの記録として記事にしました!
noteがきっかけ
2024年12月にnoteを始めて、書きたいことを
つらつらと書いていました。

SEOとか何も気にしてないよ!
ワードプレスでも書いていましたが
なぜ、noteで合格したと分かったかというと
売れてるものが
noteで紹介したものだったからです!
Amazonアソシエイトは、
クリック数は見れても、
どの商品がクリックされたか
見れないのが残念です💦
※リンクタイプレポートは見ることが出来ます。
もしもアフィリエイトのAmazonに挑戦した時のことを
書いています。
合格した時の状況
まず、審査に合格するためには
180日以内に3回以上売る必要があるという
初心者には高ハードルな条件。
さらに、10記事のオリジナル記事が必要です。
当時私の、noteの状況がこちら▼
・記事数12記事
・文字数平均、1000字以下
・ジャンルは買ってよかったものや、主婦の日常
・記事の最初に、「※当記事はAmazonアソシエイトを使用しています。」と記入
このくらいです。
プライバシーポリシーに関してですが
noteでは設置できないため
プロフィール欄に「Amazonアソシエイトの、適格販売により収入を得ています」と
記載していました。
ちなみに、Amazonプライムに加入してないといけないの?という質問を
見たことがあるのですが
私はAmazonプライムには加入していません。
1ヶ月で合格しました
毎日、Amazonアソシエイトレポートを
見るものの
クリック、売上ともに0件でした。
「これ、ほんとに動いてる??」と錯覚するくらい(笑)
ある時、私がせいろを購入したため
初めてせいろを使って料理した記事を
書きました。
おそらく500~600文字程度。
すると、1週間後くらいに
クリック数が100件超えてて
えええ???何があったの?
という状態でした。
それから毎日のように
クリックして頂き、もちろん売上げも
ありました。
せいろ記事のおかげで
3件という高ハードルな条件を
達成することができました!

嬉しいーーー!
自分でも信じられなかったです😯
3件の売上を達成した翌日には
「審査をさせて頂いた結果、承認させていただきます」という
メールを頂き、無事に合格しました!!

まとめ
まさか合格するなんて思ってもなかったので
素直に嬉しかったです。
まとめると・・
・noteでも合格できた
・文字数は特に気にしていない
・雑記ブログです
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が少しでも参考になれば
嬉しいです!
コメント